![](https://static.wixstatic.com/media/7b7cdf_f074d888255d4f6db2e34234f93183b1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7b7cdf_f074d888255d4f6db2e34234f93183b1~mv2.jpg)
前回の記事で書ききれなかったQujirabikeのカスタム例を今回がご紹介していこうと思います。
Qujirabikeはフェンダーダボ穴とキャリアダボ穴がありますので、この写真のように前後フルフェンダー+キャリア&パニアバッグといった仕様にカスタムすることも可能です。
この写真ではタイヤをギザプロダクツの『C-1384』のアイボリーに変更。そのほか
フェンダーはCURANAの『シーライト26』
リアキャリアはADEPTの『ロードリアラック』
パニアバッグはBASILの『マーラ』
ライトも小洒落た砲弾ライトに変更しクラシックテイストに仕上げています。
ここまでがっつりカスタムしなくても、こんな感じでタイヤやグリップ、サドルを変更するだけで同じカラーでも結構雰囲気が変わります。
「こんな感じに仕上げたい!!」ってリクエストがあればお気軽に店舗スタッフにお問い合わせください。
ちなみに今回ご紹介したカスタム車はKAITO大橋店にて展示中です。
実際に現物を見てみたいという方はお気軽にお立ち寄りください。
もちろん、お近くのKAITOで写真のような仕様にカスタムすることも可能です。
詳しくは最寄りのKAITO各店にお問い合わせください。
以上、Qujirabikeのカスタム例のお話でした。
関連記事
Comments